ひでよしの日常

やったことを書いていきます

【スポンサーリンク】

Ubuntu 20.04 LTS のインストール

突然の意識高い系記事

使っていなかったデスクトップPCにUbuntu20.04をインストールして、WindowsのWSLからsshログインできるくらいまでをやっていきます。

サーバーでは強化学習やスマートホームの話などをやりたいなと考えています。

インストールメディアの作成

何も特別なことはありません。
Ubuntu公式からISOファイルをダウンロードし、Rufusというソフトを使用してUSBメモリに書き込みます。

Ubuntu 20.04.1 LTS (Focal Fossa)

f:id:hideyoshi_days:20201130011044p:plain

OSのインストール

作成したメディアをインストールするデスクトップPCに突き刺して電源を入れます。
BIOSでは[Ubuntu]を選択します。起動後は[Ubuntuのインストール]を選択します。
いつも通り言語やキーボードレイアウトを選びファイルのインストールまで進みます。今回は全て日本語を選びました。

初期設定

とりあえず
$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade

他にもいろいろありますが後でやります。 

SSHアクセス設定

サーバーのインストール

$ sudo apt install openssh-server

この段階でWindowsのWSLからsshログインできることを確認しました。
$ ssh username@ip

鍵認証設定

ログインの際のパスワード入力の手間を省くために鍵の設定をしていきます。

WSL上で下記コマンドで鍵の作成を行います。
$ ssh-keygen -t rsa

作成された「~/.ssh/id_rsa.pub」をサーバへコピーし、サーバー上の.ssh配下にauthorized_keysとして配置します。
$ mkdir ~/.ssh
$ mv id_rsa.pub ~/.ssh

サーバへsshアクセスしパスワードを聞かれずにログイン出来たら完了です。

パスワードアクセスの禁止

とりあえずパスワードでのアクセスを禁止します。
「/etc/ssh/sshd_config」の下記の部分を「no」に変更。デフォルトだとコメントアウトされていました。
PasswordAuthentication yes -> no

この段階でvimがインストールされていないことに気づいたのでインストール
$ sudo apt install vim
18.04ではデフォルトでインストールされていたよね…?

おわりに

Ubuntuサーバを立ててWindowsのWSLからアクセスできるように設定しました。
IPの固定などまだまだやることはありますが、とりあえず今回はここまでにします。

作成したサーバでは強化学習やスマートホーム関連の話をやりたいなと考えています。

ここにきてGPUがお亡くなりになっていたことを思い出したので、適当なのを買って挿そうと思います。また、HDDが思っていたより遅かったのでそのうちにSSDに切り替えたいなと思います。